高学歴は使えない

全ての学歴の高い人に当てはまる話ではありません。どちらかというとミスマッチといった方が良い話です。

僕の勤務先は外資系のメーカーの日本法人で、日本の従業員は100名程度、本社は海外で、世界シェアはトップクラスの会社だ。
しょっちゅう中途採用を募集していて、どんどん人が辞める入れ替わりの激しいところである。はっきりいってあまり行儀のいい会社とはいえない。

しかし、世界でトップクラスのグループの日本法人なので資金は潤沢で、立派なオフィスビルで贅沢にフロアを占有している。
そんなところなので、時々間違えて国立大学卒とか、大学院修了(修士)とか高学歴の人が入社してくる。

しかしそんな高学歴の人たちはみんないなくなった。
はっきりいって使えないのである。

「使えない」には2通りの意味がある。

  • 使えない 1
    <能力が高すぎて、その能力を発揮させられるマネジメント能力も仕事の機会もこの会社に無い> という意味 本来の意味で「役不足」の場合だが、僕の経験上そんな人がいた記憶はない。

  • 使えない 2 <その人に対する評価が、期待した働きができない人> の意味 ウチにかつていた高学歴者はみんなこれだ。

例えば以前、新卒で東京の有名私立大学卒が入社してきた事がある。
私立大学ではトップクラスだ。
どうもウチが「外資系」というだけで、バリバリ英語を使って、たまには海外出張もあって、カッコイイ会社と勝手に思ってた様だ。
新卒なので、全く0から仕事を教えるが、初めから舐めてかかっている事がバレバレだ。
半年ほどいたと思うが、仕事を覚えようとする態度は全く見せず、自分が望んでいるキャリア形成が見込めないとかなんとか言って辞めた。
同期入社で残っている新人に聞くと、ホンネは(営業活動で訪問する工場内の)「臭いが嫌い」だったそうだ。

彼は新卒入社で半年ほど、営業に出始めて数ヶ月だったが、1個も商品を売らず退職した。

また、他にも、理系で大学院修了(修士)の新卒もいた。
ウチの会社は技術部もあるが、基本的には営業のバックアップとして数人いるだけで、全社員の7割程度は営業である。
彼も営業として、地方営業所に配属された。
先ほどの有名私大卒とは違い、大学院まで出て勉強は随分していたので当初は客先で随分と頑張ってた様だ。
だが、そのうち、客先からのクレームが続く様になった。
本人の素質かどうか分からないが、客と話が通じない。客には大企業もあるが、鉄工所のオヤジもいる。
どうも、営業に行ってるのに、客の言う事を間違ってるとか言い出して客を怒らせるらしい。
彼も1年程度で退職した。

その他にも中途採用で高学歴な人が何人かいたが、いずれも数年も経たずに辞めていった。

高学歴には高学歴が必要な職場があろうが、僕の勤務先では邪魔だった

僕の勤務先は相当ブラックと言ってよい。成果のでない営業に対する詰め方は相当キツイ方だ。
立派なオフィスビルと広々とした部屋の見た目とは裏腹に、社風はワンマン社長のブラック企業そのものだ。
そんなところに、立派な学歴だけをもった中途半端な高学歴者が間違えて入社しても、変に高いプライドが社内を生きるのを邪魔するだけだ。
学歴に関係なく、本当に優秀な学生や社会人は間違ってもウチには来ないが、高学歴のくせにまともに勉強もしてこなかった変なのだけが、たまにウチにきて、例外なく文句を言いながら辞めていく。
学歴に飛びついて採用するウチの上もどうかと思うが、立派な大学・大学院を出て、それなりの企業に(有名企業が必ずしも良いとは言わないが)就職できてない状態で、自分には足りない部分があると自覚しないといけない人たちもたくさんいると思うのである。

では、

Sponsored Link